秘書ブログ|淀まず止まらず

30代現役社長秘書の備忘録。ささやかな日々を書き留めています。

無病息災祈願!お正月に飲むお茶「大福茶」を初体験

皆さまこんにちは。

30年以上生きてきて2021年に初体験したこと、
そのひとつめは「大福茶」を飲むことでした。

f:id:hisho-h:20210108093411j:image

先月、GINZA SIXの中村藤吉へ行ったときに売店で見つけました。

大福茶」というお茶の存在さえ知らなかった無知な私ですが、
大福茶とはその年の無病息災を祈願して頂くお茶なのだそうです。

f:id:hisho-h:20210108093407j:image

玄米茶だったり、煎茶だったり、ほうじ茶だったり、
お茶屋さんによって、大福茶のお茶の種類は様々なのだそう。

私が購入した中村藤吉の大福茶は、ほうじ茶でした。

f:id:hisho-h:20210108093416j:image

特徴的だったのは、梅干しと昆布が入っていること👆

お茶に入れたらどんな風味になるのか・・・
全然想像がつきません!

f:id:hisho-h:20210108093426j:image

まずは、普通にほうじ茶を淹れます。
中村藤吉のほうじ茶、とても良い香りです・・・

茶葉からお茶を淹れる時は、KINTOのポットを使用します。
底が広いデザインなので、茶葉がよくひらき美味しいお茶になります。

お茶を淹れ、そこに梅干しと昆布を入れてみました👇

f:id:hisho-h:20210108093420j:image

飲んでみたら、なんともいえない不思議な風味🍵

ほうじ茶と梅、昆布に一体感が生まれているかと言われると
そうでもない気がしますが、有難い気持ちがします。

時間を置いたら梅の風味が主張しすぎて
少し飲みづらかったかな・・・

コップは、お茶の色がよく見えるKINTOのカップ
お気に入りです🥰

梅と昆布が入っていない大福茶もあるようなので
来年からはそちらにしようかなと思います🍵

大福茶を頂いて改めて感じたのは、新年を迎え、自宅でゆっくり
お茶を頂ける時間をもてることはしあわせだということ。

健康で過ごせる日々に感謝して一年を過ごそうと
思ったお正月でした🎍